2014年05月27日
んっ?...コット.....
何故...
また...
同じようなものが...

また...
同じようなものが...

...そ・れ・は・・・
以前に紹介したWILD-1キャンパーズベットの
耐荷重
私現在、75kgをウロウロしてるのですが、
勿論80kgですぐにぶっ壊れるものではないと思うのですが...
ソロで怪我はしたくないと
そういう保守的な考え方好きじゃないのですが、
子供もまだまだですし(笑)
ってことで、
耐荷重
の


あっという間に

高さも依然とほとんど変わらず、

それでは恒例の一度バラして、
よ~い...ピー


耐荷重
⇒80kg
私現在、75kgをウロウロしてるのですが、
勿論80kgですぐにぶっ壊れるものではないと思うのですが...
ソロで怪我はしたくないと

そういう保守的な考え方好きじゃないのですが、
子供もまだまだですし(笑)
ってことで、
耐荷重
⇒158kg
の

GO-KOT
素材はアルミフレーム / スチール脚 1000D ポリエステル
収納ケースも
脚とフレームで2分割されており、
しっかりとした生地のケースにご満悦
フレームが生地に入ってる分、組立も非常に簡単でしっかりとした生地のケースにご満悦

あっという間に

完成

高さも依然とほとんど変わらず、

テンションも良く、前後にほとんど揺れない安定感は◎
それでは恒例の一度バラして、
タイムアタックを
よ~い...ピー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピピーーー

01’10”15
はやっ(笑)
タグ :GO-KOT
Posted by アーリィ at 03:11│Comments(2)
│スリーピング
この記事へのコメント
おはようございます~ヾ(〃^∇^)ノ
真っ赤なコット!!可愛いぃ~~!!!
てか! 1分ですか・・・・すごっ!
私のん足が硬くて、まさかのコット組み立てで30分も掛かっちゃいましたよ( p_q)
真っ赤なコット!!可愛いぃ~~!!!
てか! 1分ですか・・・・すごっ!
私のん足が硬くて、まさかのコット組み立てで30分も掛かっちゃいましたよ( p_q)
Posted by keikoさん
at 2014年05月27日 08:47

keikoさん,おはよーございまーす(^^
これね~オレンジなんよ^^;
僕も来たとき『赤やん!』って思ったぐらい(笑)
てか!1分<(`^´)>エッヘン
ゴーコットのYouTube通りやね(爆
てか! keikoのん30分?(・。・;
幕立つや~ん(笑)
>足が硬くて
この手の脚、はめ込みが難点...
Wild-1のは堅かったし、外すときピロロ~んってなった(笑)
怪我しないよ~にね~(*^^)
これね~オレンジなんよ^^;
僕も来たとき『赤やん!』って思ったぐらい(笑)
てか!1分<(`^´)>エッヘン
ゴーコットのYouTube通りやね(爆
てか! keikoのん30分?(・。・;
幕立つや~ん(笑)
>足が硬くて
この手の脚、はめ込みが難点...
Wild-1のは堅かったし、外すときピロロ~んってなった(笑)
怪我しないよ~にね~(*^^)
Posted by アーリィ
at 2014年05月28日 05:26
