2014年01月13日
2014始動はここから...
師走、睦月は何かと物入りな時期...
新年最初の三連休はおとなしく...
...出来なかった(>_<)
費用の掛からない近場でのソロで。

今季最大の寒波襲来...
妻に呆れられながら(笑
金曜仕事終わりでGO-
新年最初の三連休はおとなしく...
...出来なかった(>_<)
費用の掛からない近場でのソロで。

今季最大の寒波襲来...
妻に呆れられながら(笑
金曜仕事終わりでGO-
日中から地元も気温が上がらず、出向いてる時には2℃3℃と...
現地到着もすでに二組が^^;
『もの好きがいた(^^』(失礼)

サクッとワンポール設営し、パープル点火と思いきや...
『チップが...動かない...
』
『確か去年もここで現地故障...今日はマズイやろ...』と(笑
他の火器で何とかなるか!と、三回目のトライでパープル点火
『ホッ
』と乾杯

冷えた空気に、大地から冷気...
取敢えず腹ごしらえと、ラーメンを。


水を入れ過ぎてしまった

外気温は?っと...

寒いな.....
焚火をする気も無く...
玉ねぎの残りで『鯖缶』をアテに、

湯煎で、先ずは北陸『立山』から

続いて、四国は『土佐鶴』

後は...『ワンカップ大関』を数本(爆

入電があり、ウダウダとお喋りしながら酒が切れてしまったため、
缶ビーを呑み干し、12時就寝zzzzzzzz

グッスリと寝てるんですが...
何時もの時間に目が...『四時
』
そうなると、おトイレもしたくなる...
『出たくない(>_<)』と格闘30分...
パープルで幕内暖め、コーヒー飲んで、そろそろ...

朝焚でも
と、

ダメもとで、『100均』で購入した着火剤(笑
これが結構イケるんですよ(爆


段々とお空が明るくなるにつれて、
も~~~れつな冷え込みが...

普通の室内時計は、
これ以上.....破壊されそうなので止めました(笑

早朝に少し散歩をしましたが、
昨年の台風での増水で、いまだに完全復旧とはいかず、
自然の驚異さを改めて思いながら、
早くの回復を願っております
さて...気温も上がりそうにないですし(笑
お日様が出ても乾燥するには時間が要りそうなので、
社にも少し行かないといけないし(爆
幕外は凍ってましたが、幕内の結露が、
外気に触れた瞬間...シャキッと(笑

振り払うと...

氷の溜まりが...
ってことで早々に撤収...

気温が上がらないですね~(>_<)

朝食も食べずに...いや!
無かったので...
こちらで済ませて、

社に向かいましたとさ。
2014、最初のキャンプでした
現地到着もすでに二組が^^;
『もの好きがいた(^^』(失礼)

サクッとワンポール設営し、パープル点火と思いきや...
『チップが...動かない...

『確か去年もここで現地故障...今日はマズイやろ...』と(笑
他の火器で何とかなるか!と、三回目のトライでパープル点火

『ホッ



冷えた空気に、大地から冷気...
取敢えず腹ごしらえと、ラーメンを。


水を入れ過ぎてしまった


外気温は?っと...

寒いな.....
焚火をする気も無く...
玉ねぎの残りで『鯖缶』をアテに、

湯煎で、先ずは北陸『立山』から


続いて、四国は『土佐鶴』


後は...『ワンカップ大関』を数本(爆

入電があり、ウダウダとお喋りしながら酒が切れてしまったため、
缶ビーを呑み干し、12時就寝zzzzzzzz

グッスリと寝てるんですが...
何時もの時間に目が...『四時

そうなると、おトイレもしたくなる...
『出たくない(>_<)』と格闘30分...
パープルで幕内暖め、コーヒー飲んで、そろそろ...

朝焚でも


ダメもとで、『100均』で購入した着火剤(笑
これが結構イケるんですよ(爆


段々とお空が明るくなるにつれて、
も~~~れつな冷え込みが...

普通の室内時計は、
これ以上.....破壊されそうなので止めました(笑

早朝に少し散歩をしましたが、
昨年の台風での増水で、いまだに完全復旧とはいかず、
自然の驚異さを改めて思いながら、
早くの回復を願っております

さて...気温も上がりそうにないですし(笑
お日様が出ても乾燥するには時間が要りそうなので、
社にも少し行かないといけないし(爆
幕外は凍ってましたが、幕内の結露が、
外気に触れた瞬間...シャキッと(笑

振り払うと...

氷の溜まりが...
ってことで早々に撤収...

気温が上がらないですね~(>_<)

朝食も食べずに...いや!
無かったので...
こちらで済ませて、

社に向かいましたとさ。
2014、最初のキャンプでした

Posted by アーリィ at 05:24│Comments(0)
│笠置キャンプ場