2013年01月18日
2013...キャンプ初め
例年、年末ギリギリまで、明けては四日とバタバタするんですが、
今年は、ゆっくりと実家回りに初詣!...キャンプがしたい...
ということで、ソロではありますが五日に会社から急遽キャンプ場へ!

今年は、ゆっくりと実家回りに初詣!...キャンプがしたい...
ということで、ソロではありますが五日に会社から急遽キャンプ場へ!
キャンプ初めは、の~んびりとソロで

着いたのは、日没ギリギリでした(笑
冷え込むのは解っていましたが...エルフィールドDUOと何故かヘキサSをチョイス











何とか乾燥で帰れましたが...結露を拭かないと夕方になってたでしょうね
2013年の幕開けは、ソロでノンビ~リと過ごせたおかげで、気分良く家路に戻りました。
冷え込むのは解っていましたが...エルフィールドDUOと何故かヘキサSをチョイス

設営が終わるころには真っ暗

寒いけど欠かせないbeerを...初なので贅沢に瓶で

銀鍋を、より美味しくするために移し替え...ほっこり(笑
現地でパープル故障
泣く泣く、早々の焚火
へ
寒いから薪が減る減る....

泣く泣く、早々の焚火

寒いから薪が減る減る....

そして2013GALAXYデビュー



一昨年に続き購入しましたが、鮮やかなブルーが良いです

早朝の焚火の薪がなくなりそうなので、DUOに避難し全室で
寒いので時折、剛炎で暖を
インナーテントに入りながらの全室利用でしたが...狭いね(笑

寒いので時折、剛炎で暖を

インナーテントに入りながらの全室利用でしたが...狭いね(笑
一人なのに、ぐだぐだと12時頃まで...就寝...
たねほおずきは良いかも
たねほおずきは良いかも

早朝....-4℃...寒かったぁ
朝焚きは大好きなんでしましたけど...鼻汁出しながら

朝焚きは大好きなんでしましたけど...鼻汁出しながら

テントに一緒に入れた水は凍ってなかったんですが、
注ぐと氷だし、入ると氷だし、一人でニヤケてました
朝食は、ランダーブラックで温か朝ラーを
注ぐと氷だし、入ると氷だし、一人でニヤケてました

朝食は、ランダーブラックで温か朝ラーを

もちろんヘキサもバリッバリッ...
何とか乾燥で帰れましたが...結露を拭かないと夕方になってたでしょうね

2013年の幕開けは、ソロでノンビ~リと過ごせたおかげで、気分良く家路に戻りました。
Posted by アーリィ at 04:43│Comments(0)
│笠置キャンプ場