飛騨へ...二日目
予想通り夜中に雨が降りました
早朝は、勿論ガスで真っ白...
取敢えず雨はあがってますので...
朝に朝で(笑
雨が降ってきましたが、
今日は9時から予約の
レールマウンテンバイク Gattan Go!!へ
あまりテンションも上がらず現地に到着すると、みなさん集合
あわてて注意事項を聞き乗車!
身長135以下は運転出来ないので、次男とママはベンチシートへ!
片道3km、運転しだすと中々面白いものでテンションも
折り返し地点で、冷えた胡瓜とトマトがサービスされ、しばし休息(ホッ
スタータ地点に戻るのは僕とママで.....
帰りは上り坂...前の車両に離されるは、後ろから接近されるは...
『アシスト』付いてるそうなんですが...夫婦ヘロヘロ
何とか到着しましたが...
しばら~く...しばら~く...休憩...(笑
何とか息も脈も正常に戻り、飛騨のお土産を
お昼は地元の方に聞いて飛騨ラーメンを
ダシは鶏がらだけであっさりと!
チャーシューは自家製で...こってりではないですが、程よい油で!
麺は神岡特有の細縮れ麺!
細麺とあっさりスープが口の中で絡めあう
僕好みの極美味ラーメンでした
さてサイトに戻り、でもと...
宿泊客が.....全員撤収
台風が進路を変えた?
早速スマホで情報を...
も降らず、も一部抜け...
北アルプスが
チビ達はdodgebeeを始めだし...
まっえっかと僕は
晩は、昨日買った飛騨ホルモンともやしを炒め絶品
我が家定番になりつつある、クリームうどん(笑
まだも降らず...『嵐の前の静けさ』と思いだし、
雨雲レーダー予測を見ると...
ヤバイな
家族に怖い思いをさせたくないので、
カミさんに『片づけて車で寝た方がいいかも』と持ちかけると、
直ぐに行動に移りました
チビ達は焚火したいと煩いので、片づけて降ってなかったらね~と(笑
ギア類はチビの協力もあって直ぐにインカ―へ!
幕は...が降ってきたので濡れ濡れぐるぐるポンでごみ袋に
何とかずぶ濡れにならず撤収完了
...あ..め..が止んだ
の始まり~(爆
どんなけ好きやねん(爆
と、休息かねて暖をしてるうちに
車に戻り、DVDを少し見せて就寝
チビ達はセカンドシートで横に寝かせたのでグッスリ
僕たちは慣れない体制でグッスリもいくわけなく、
もきつくなり風も出てきて、時折の突風@
僕は2時半に目が覚め、表に置いてあるものを炊事場に運び乾かして何時でも脱出できるように!
最新の5時に書き換えられる気象情報を待ち...『さらにマズイな!』
夜が空けるのを待たずに退却することに。
完全に台風に向かっての帰宅
到着時刻10時予測...
道中、緊急エリアメール炸裂
通行止めをくらい、竜王から迂回!
各地で災害情報!交通網麻痺!
到着時刻PM2時
土曜のお昼に入電された仕事をしに社へ!
地元はて風が残っているので、
乾燥には十分で、設営(笑
終わるころには乾燥もでき終了...
帰宅PM7時!
ご心配させてしまい、お電話、メール、ありがとうございましたm(__)m
後日、挨拶もせずにキャンプ場を後にしたので、
電話を入れると、
『判断は間違ってなかったよ!
朝から凄い風と雨が降ってとてもじゃないけど撤収出来ないと思うよ』と...
飛んで行った『
SPジャンボキャンプシンク』も送ってくれるそうです
ありがとうございますm(__)m
あなたにおススメの記事
関連記事