ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2013年02月20日

ようやくレインウェア(^^♪

それなりに長いことキャンプはやっているのですが、
幸いにも、設営/撤収時には豪雨に当たらず、
縁のないものと思っていましたが。。。

...着ているのを見ると欲しくなるガーン
だが...高価...別にそこまで....タラ~
買うなら一番いいのを....汗

ようやくレインウェア(^^♪



THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイス MOUNTAIN RAINTEX マウンテン レインテックス メンズ 悪天候時に身体を守ってくれるもの、そこへの妥協は不要です。レインウェアに求められる要素を最高の条件で満たしたモデルです。こだわったのは他の追随を許さないそのタフさ。長期縦走や使用頻度の多い登山者にも満足のいく仕様になっています。素材は最新鋭のゴアテックス プロシェル。70デニールという強いナイロン素材を採用することで多少の岩肌の擦れや小枝のひっかけにも負けません。パターンを見直すことで動きやすさが一層向上しました。

素材 Nylon Taffeta GORE-TEX® Proshell(3層)
(表:ナイロン100%、中間層:フッソ皮膜、裏:ナイロン100%)
機能 完全シームシーリング加工
ワンハンドアジャスター対応ビルトインフード
フロントダブルフラップ仕様(レインレール付き)
重量 740g

我家にもチョキ
勿論定価買いではなく...
最強を最安でクラッカー
当然、ゴールドウィンの正規品ピンクの星

ようやくレインウェア(^^♪


カラーはレッドピンクの星
選択肢はなかったんですがテヘッ

ようやくレインウェア(^^♪


GORE-TEX® Proshellハート


ようやくレインウェア(^^♪



こ奴が届いた時に、雨に濡れたいと思った僕は....
『小学生の息子とかわらんやんけ』
と思った41才、バカボンのパパでした(爆

でも...早く雨をかぶってみたいですね~ニコニコ




同じカテゴリー(GORE-TEX)の記事画像
お返しは.....
GORE-TEX...ではないんですが...
同じカテゴリー(GORE-TEX)の記事
 お返しは..... (2014-03-14 06:34)
 GORE-TEX...ではないんですが... (2013-06-23 06:05)

Posted by アーリィ at 05:57│Comments(5)GORE-TEX
この記事へのコメント
こんにちは~(^^

いいレインウェアだ~~!
おいらも欲しいんですが
まだ買うには至ってません。。。
ご一緒した時に雨は降らさないで下さいよ~(笑)

男は「やっぱり一番いいもの」ですね
Posted by の〜りィ〜 at 2013年02月20日 16:21
の〜りィ〜さん、おはようございます。

なかなか後回しになるもんですね!
カッパ(笑)
価格破壊に、今しかって感じで購入にいたりましたよ!

土曜に雪行けたら転がってみますね(爆)

キャンプ時は降らないに越したことはないですがね…(笑)
Posted by アーリィ* at 2013年02月21日 08:04
お邪魔します^^

レインウェア、なんか一番悩む商品かも(笑)

耐水性だけ見ればホームセンターでいくらでもありますがダサイ^^;
デザインがかっちょいいのは高い^^;

いつも使うかといえば微妙・・・。
でも確実に使うときはある・・・。

僕もゴアテックスが欲しいんですがロゴスの安いので落ち着くかと思います^^;

ちなみにネットですか?
Posted by PapazziPapazzi at 2013年02月21日 20:13
スミマセン↑のハンドルネームのリンク先間違ってました^^;
Posted by PapazziPapazzi at 2013年02月21日 20:15
Papazziさん、おはようございます^^

ほんとにこれは一番悩むアイテムですね^^;

僕も、雨に打たれた回数に使用頻度を考えると....はたして...って感じです(笑

ただ、僕の尊敬してるかたの助言で、
『カッパは今の所はノースやな』で、
一年ほどネットを徘徊してました(爆

ゴア使いだすと.....撥水を眺めてしまいます^^;
Posted by *アーリィ* at 2013年02月22日 05:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやくレインウェア(^^♪
    コメント(5)