新田ふるさと村へ

アーリィ

2011年12月04日 08:38

過去ネタですいません(笑)

2011/9/17から2泊3日で、台風が接近してるにも関わらず
新田ふるさと村へ行って参りました。

北上予定だった台風が停滞したので、現地判断での決断ということで....
雨は覚悟での設営で向かってる途中、現地からのTel
『大雨洪水警報がでてますが、どうされますか?』
『向かってる途中なんで、とりあえず行きます!』

道中の川はうねりを上げ、諦め半分での到着!
風は時折強いものの、雨は小康状態!

明日は晴れ間が出るので......設営しました(笑)






最初は、フリーサイトでランステとランブリを別で張ろうと思いましたが、
キャンセル続出で、区画、お山、いいとこ選んでと管理人^^
前日からの雨でグシャグシャだったので、お山のテントサイトをチョイス!
芝の管理が行き届いて綺麗なサイトでした^^感謝

......が、雨がかなりの量で降り出し、一日目はほとんどテント内で過ごしました。
チビ達は、念の為に持って行ったおもちゃとDSで何とか退屈をしのぎ、
パパはアメダスを見ながら、プシュッ.....プシュッ......



ミニカーで何をしているか?
小さい頃からカーズを見て、今ではワイルドスピードです
教育にいいのか....悪いのか.....(汗)


こうして無事に過ぎて行きました





二日目....
予報通りの雨はあがり、名物芝滑りを堪能
1時間半ぐらいしてたんちゃうかな~







中日で雨が降らず、一日中遊べたから子供達も満足かな






ガラガラサイトでの









いや~ランステPro.最高です

.......実は、不具合が多いということでで暇やからジロジロとみてたら....

縫製不良にシームからの雨漏り...(泣)

この後......入院に(号泣)


3日目.....
早朝から雲行きが.....
取り敢えず......大好きな焚火に




やはり.....降ってきました(泣)
それでも、しばらく焚火は燃え続け.....




雨撤収となりました(笑)
こういう時は、インナーテントをビルトインしていると
助かりますね~
濡れたのはランステだけでした^^


あなたにおススメの記事
関連記事