またソロですが...
行ける時に、『行くっ』って感じでアルプスランドへ
北風が強く、予想最低気温0℃...
最近では25℃もあったのに『マジかい』と思いつつ...
19時には...2℃になってました
寒いけど...とりです
やはり風が強く、焚火も断念しましたが...
風が冷たくて冷たくて、
念の為に持って行った...パープルストーブが活躍するとは
今回は、日が暮れだしてから御手洗以外は
ずっと幕の中で酒びたりに...
外は氷点下というのに狭いので室温も24℃まで上昇
この空間は...ダイスキです
23時半頃には睡魔も手伝って...消灯でした...(-_-)zzz
ここ近年、4時間寝ると一度目が明くように(笑
風もまだあるようですが、シュラフが暖かいので...うたた寝zzz
明るくなってきたのでを山頂で
風が風が風が強く、痛かったです
せっかく沸かした珈琲も飲み干さずうちに、テントへ....
手が悴んで...真っ赤に...しもやけになるかと思った
やはりこの時期には珍しく、相当な冷え込みのようで...
凍ってる...
因みに...内側もでした
...寒すぎー(>_<)...パープル点火ぁー
冷えた体を、朝ラーと朝ビーで(笑
お外に出る時間が、今回は少ない...幕内が快適でしたが、
テント内も太陽が上がると急上昇
やっと風もやみ、ポカポカとまではいきませんが...
静かな朝を迎え、ボーっとした時間を幕が乾くのを待っていました
...なっかなか乾燥してくれませんでしたが....
あっ!Ultralight Utility Cord Kitを撮るのを忘れてしまった
あなたにおススメの記事
関連記事